佐賀県栄養士会は、平成30年1月4日より佐賀市多布施から下記の住所へ移転いたしました。
新住所:〒840-0054 佐賀市水ケ江一丁目12番10号 佐賀メディカルセンター1F
※電話・FAX番号は変更ありません。
佐賀県栄養士会は、離乳食の進め方の目安(リーフレット)を一部50円(税込)で販売いたしております。
注文書を、栄養士会事務局までお送り下さい。 注文書の用紙はこちらから(Word様式)
公益社団法人佐賀県栄養士会は、県民一人ひとりの命を守り健康を育む食と栄養の指導を通して、保健、医療、福祉及び教育等の分野において、食と健康の専門職として科学的かつ高度な技術に基づき、食生活の改善に関する知識と技術の普及活動等の事業を行うとともに、会員の職業倫理の自覚、栄養に関する専門的教育、学術研究等による資質の向上に努め、もって佐賀県民の公衆衛生の向上に寄与することを目的としています。
戦後、日本栄養士会佐賀県支部として発足し、昭和61年4月佐賀県知事から社団法人の認可を受けました。発足以来、栄養士の職能団体として、県民に食生活の改善、向上と健康づくりの相談指導や情報を提供しています。
平成24年6月1日公益社団法人として認定されました。
職業倫理の高揚並びに栄養指導、栄養管理技術の向上に関する事業
生涯教育研修会
特定分野の技能を高める研修会
食と健康に関する知識を得るための講習会
科学的根拠に基づく食と栄養の指導や支援を通して県民の公衆衛生の向上に寄与する事業
平成29年度 事業報告